歩みを止めないホームページへ
お持ちのホームページの
修正・更新のお悩み解決します。

こんなお悩み
ありませんか?
problem

  • ホームページを制作した会社に修正を依頼できない。
  • 担当者が退職してしまい、ホームページの更新が滞っている。
  • ホームページの月額利用料を抑えたい。
  • ホームページを公開してから何も手を付けていない。
  • 自分で更新するつもりだったが時間が取れない。
  • 自分で修正してみたが思い通りにならない。
こんなお悩みありませんか?

今あるもっと生かす
make better use

ホームページ公開後、内容を更新したり、ページを追加したり、ブログを書いたりすることは、中長期的なSEO対策として有益だと言われています。
しかし、ホームページの修正・追加・更新の技術を習得して作業を行うことは、本業に奔走されている日々の中では後回しになりがちなことかもしれません。

特にWordPress(ワードプレス)で構築したホームページは、セキュリティ面からも定期的なバージョンアップが推奨されています。

移転したけど会社情報の変更が滞っている、ホームページを公開してから何もしていないなど既存のホームページに関するお悩みを是非一度ご相談ください。

ご状況は様々だと思いますが、24時間働く営業マンとしてお持ちのホームページの歩みを進めるお手伝いを一文字、一文の修正から承っております。

サービス特長
service

月額利用料不要
修正・更新はスポット対応なので月額利用料はかかりません。必要なとき必要な作業をご依頼いただけます。
月額利用料不要
明朗・適正価格
まずはホームページで費用の目安をご確認ください。作業内容に応じて御見積書も提出しますのでご安心ください。
明朗・適正価格
ご相談・お見積もり無料
お見積りは無料です。「こんなことできる?」、「こうしたい!」などのご希望をお聞かせください。
ご相談・お見積もり無料
なるはや対応
ご依頼後、できる限りで迅速に対応いたします。テキスト修正や画像差し替えなど一両日中を目指します。
なるはや対応

修正・更新費用目安
price

基本料金 3,300円
  • 現状調査、作業環境の構築、既存データのバックアップなど、準備作業にかかる費用です
  • 機能追加など比較的規模の大きい修正または更新作業の場合にのみ発生する費用です。
テキスト修正 550円/45文字まで(目安)
画像差し替え 550円/1点 ※素材ご支給の場合
画像(バナー)作成 1,650円~/1点
固定ページ追加 11,000円~/1ページ
ブログ記事追加 5,500円~/1ページ
  • 素材ご支給の場合
  • 1200文字、画像4点まで(目安)
機能追加 16,500円~
  • 「このサイトのこの機能」など参考サイトをご指定いただくとスムーズです。
ワードプレス更新作業 5,500円
  • プラグイン、テーマの更新を含みます。
  • 上記基本料金の作業を含みます。
  • ワードプレスのバージョンによっては対応できない場合があります。
ワードプレス不具合対応 お問い合わせください。
  • 真っ白な画面が表示された、500エラー(Internal Server Error)が表示されたなど
  • 症状が出る直前の作業内容が分かるとスムーズです。

作業完了までの流れ
flow

step
01
お問い合わせ

お問い合わせフォームに必要情報をご入力の上、ご連絡ください。

step
02
ご依頼内容の確認

1営業日以内に返信し、依頼内容の詳細を確認させていただきます。

step
03
お見積もり

お見積もりにあたり、必要情報のご提供をお願いする場合がございます。

step
04
お支払い

お見積もり金額をご承諾いただけましたらお支払いをお願いいたします。

step
05
素材のご提供

作業開始

テキストや画像などのご提供後、着手いたします。

step
06
確認・納品

作業内容によってはテスト環境を構築してご確認いただく場合があります。

よくある質問
Q&A

どのように依頼すれば良いですか?

お問い合わせフォームまたはメールにてお願いいたします。ご依頼内容を正確に把握するために文章でのご依頼をお願いしております。

支払方法を教えてください。

銀行振込でお支払ください。お支払いは前払いでお願いしております。

どれくらいの期間で修正してくれますか?

修正内容や規模、他の業務との兼ね合いにもよりますが、テキスト修正や画像の置き換えなどでしたら、最短で当日、遅くとも2営業日以内に完了いたします。

他社で制作したホームページでも依頼できますか?

対応可能です。事前にワードプレス、FTP、およびサーバー情報等をご準備いただいておくとスムーズです。

ワードプレス以外で制作したホームページでも依頼できますか?

対応可能です。FTPおよびサーバー情報等をご準備いただいておくとスムーズです。

ホームページのリニューアルの相談はできますか?

対応可能です。

画像や文章の準備をお願いできますか?

有料となりますが対応可能です。テキストについては箇条書きで構いませんので内容をお知らせください。画像につきましてもイメージ(どんな画像をご希望か)をお知らせください。

OUTLINE
事務所概要

屋号 オフィスわかばやし
開業 2012年10月
代表者 若林 大輔
所在地 埼玉県所沢市花園3丁目2390-25
TEL/FAX 04-2998-8877
※ご連絡はお問い合わせフォームまたはメールでお願いします。
Eメール office-waka@shin-toko.jp

CONTACT
お見積り依頼・お問い合わせ

    必須  お名前

    必須  フリガナ

    必須  Eメール

    任意  お電話番号

    必須  対象サイトのURL

    必須  素材の有無

    必須  ご依頼内容の詳細